こんにちは!MyStageアンバサダーのErinaです。今回は、オーストラリアの学生ビザ申請で「却下されないためのポイント」についてご紹介したいと思います!
特にここ数年、オーストラリアの学生ビザの審査はどんどん厳しくなってきています。実際、ビザがなかなか下りなかったり、残念ながら却下されてしまうケースも少なくありません。これから学生ビザの申請を考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ポイント① 学校・コース選びがカギ
学生ビザの審査で最も重要なポイントの一つが、「学校・コース選び」です。
学生ビザはあくまで「就学目的」のビザなので、選んだ学校やコースが将来のキャリアとどう関係しているかがとても重要になります。そのため、審査では、本当に就学が目的なのかどうかを、慎重にチェックされるようになっています。
例えば、既に十分な学歴や職歴がある人が、キャリアアップに繋がらない学校やコースを選んでしまった場合、あるいは逆にキャリアダウンと見なされる申請内容だった場合は、「スキルや学歴・経歴が申請内容と合っていないのでは?」と、疑われ、ビザが却下されてしまう可能性があります。
そのため、自分の将来のプランと一貫性のあるコース選びが、学生ビザ通過のカギになります!
ポイント② GS(Genuine Student Statement)のクオリティが命
GS(Genuine Student Statement)とは、学生ビザを申請する際に提出する、「本当に学ぶ意思がある学生かどうか」を証明するための英文エッセイです。
このGSは、審査において非常に重要な書類です。
✓ なぜこの学校・コースを選んだのか
✓ 将来のキャリアとどう繋がっているのか
✓ 就学目的が明確か
こういった点を、説得力のある英語でしっかり説明する必要があります。
質問項目が多く、内容もかなり細かいため、少しでも矛盾があると、こちらも学校・コース選び同様に、「本当の目的は就学ではないのでは?」と見なされ、ビザが却下されてしまう可能性があります。そのため、プロに添削してもらったりと、戦略的に内容を作成することが非常に重要になります。
リジェクト(却下)が急増中
最近は、他エージェントを通じて申請したものの、リジェクト(却下)された方からのご相談が急増しています。
MyStageでは、複雑なケースやイレギュラーな状況のお客様のビザ申請も通過しております!
MyStageでの最近の成功事例・お客様からのご感想
MyStageでの最近の成功事例を一部ご紹介させていただきます☆
【例1】30代後半・初めての学生ビザ⇒英語コース1年で申請・通過
【例2】30代後半・学生ビザからの学生ビザ (※3回目の学生ビザ)⇒介護Diplomaコースで申請・通過
【例3】マレーシア人・30代後半・学生ビザから学生ビザ (※3回目の学生ビザ)
⇒Graduate Diploma of Managementで申請・通過
【例4】20代後半・学生ビザから学生ビザ(※2回目の学生ビザ)
⇒環境系Bachelorコース(地方大学)で申請・通過
【例5】20代後半・学生ビザから学生ビザ (※2回目の学生ビザ)
⇒ヨガDiplomaコースで申請・通過
こちらは、実際にお客様から寄せられたGoogleレビューの一部です^^
実際にお客様とやり取りをする中で頂いた、嬉しいメッセージもご紹介させていただきます!
MyStageでは、学校・コース選びの段階から、徹底的にサポートさせていただきます!また、学生ビザ申請の「通過」や「却下」を大きく左右すると言っても過言ではない重要なGS(Genuine Student)も、お一人ひとりの状況に合わせて丁寧に添削致します!
実際に「他のエージェントさんでは、GSについての具体的なアドバイスがもらえなかった」、というお客様のお声もいただいておりますが、その点MyStageでは、細かくアドバイス・添削させていただきます。
「何を書けばいいのか分からない」「自分の内容で大丈夫か不安…」「具体的なアドバイスがほしい!」「しっかり添削してほしい!」という方は、ぜひお気軽にMyStageまでご相談ください!
長年の経験と実績に基づく高いビザ承認率で、自信を持ってサポートさせていただきます!
【関連記事】
★過去にビザについてまとめたMyStageの記事があるため、学生ビザに興味がある方は、こちらも併せてご覧ください👇
オーストラリア滞在☆VISAの種類 – MyStage/マイステージ
どのビザがいいの?学生ビザとワーホリの違い徹底解説 – MyStage/マイステージ
29歳で退職!『ワーホリ』ではなく『学生ビザ』を選んだワケ – MyStage/マイステージ
学生ビザを取りたい方、どの学生タイプを目指したい? – MyStage/マイステージ
★こちらは、学生ビザの発給に関するMyStageの過去記事になります👇
学生ビザ続々と発給!オーストラリア国内も日本からも。 – MyStage/マイステージ
学生ビザの変更or延長するために超重要なGTEとは?? – MyStage/マイステージ
学生VISAで滞在7年以上、50代の方の学生VISAがおりました!!! – MyStage/マイステージ
留学・インターン・ワーホリのご相談はMyStageで!
MyStageでは丁寧にじっくりカウンセリングをさせて頂きながら、
ご予算や希望に合わせてプランニングさせて頂いております。
カウンセリングは電話やLINEでも可能なので、
オーストラリア国内、国外関係なく対応させていただきます!
学校選びで迷っている方だけでなく、
キャリアの方向性やコース選びで迷っている方のご相談も承っております。
学校のご紹介学生ビザの申請も無料でサポート!
ビザの申請・延長、学校選びなどを検討されている方、
どんなことでもお気軽にお問合せください♪
SNSにも様々な情報を発信しているので是非ご覧ください!
Instagram:@mystage.japan https://www.instagram.com/mystage.japan/
Twitter:@MyStageJapan https://twitter.com/MyStageJapan
Facebook:@mystage.aus https://www.facebook.com/mystage.aus/
YouTube:@mystage https://youtube.com/channel/UC790pI9ktaYjAqyYRHmtSbA
★★オーストラリア留学・ワーホリ・インターンシップ★★
LINE:mystageau
メール:info@mystageedu.com
電話:02 9261 8914/0406 757 878
営業:月~木9:30-18:00, 金9:30-17:40(シドニー時間)
住所:Suite 43, Level 3, 650 George street, Sydney
留学エージェントMyStage(地図)