オーストラリア拠点の留学エージェント お得なキャンペーン実施中! インターンシップ、ワーホリ、留学も全てマイステージにお任せ!

【本格的なものから短期のものまで!】オーストラリアでバリスタコースが受講出来る学校一覧

街を歩けばすぐにカフェが見つかるほどコーヒー・カフェ文化がとても盛んなオーストラリア!

そんなオーストラリアでは、バリスタの需要がとても高く、ワーホリや学生の方でも現地で技術を習得してバリスタとして活躍されている方は多いです。

オーストラリアでバリスタの技術を極めると、引く手あまたで高時給で働ける可能性も!

今回はバリスタになるためのコースが受講できる学校をご紹介します。

本格的に学びたい方にオススメの学校一覧

①メルボルン・ブリスベンの老舗人気語学学校

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: brooke-cagle-X4RJG4aNi8o-unsplash-1.jpg

こちらの学校のバリスタコースは週5日、計20時間を5週間かけて徹底的にバリスタとして必要なスキルを習得していきます。

単純にコーヒーの作り方を学ぶだけではなく、お店の衛生管理の仕方や、履歴書の書き方、面接の練習などもコースの授業内容に組み込まれているのでコースを終えた後にすぐバリスタとして原くことが出来ます。

また、バリスタとして働く上で必要になる英語もオーダーの取り方や、お客様のサーブの仕方など実演の授業を通して学ぶことが出来ます。

実際にTAFEのコーヒーアカデミーの施設を利用しての実演練習もあり、コースを終えるとTAFEからのコース修了書がもらえます!

こちらのバリスタコースは大人気でかなり混み合っていますので、気になる方はお早めにお問い合わせ下さい!

★ ★ コース概要 ★ ★

開講キャンパス:メルボルン校 、ブリスベン校
期間:5週間
英語レベル:Intermidiate+(中級以上)
授業日:月曜日~金曜日(午後1時20分~午後5時45分)
1クラスの生徒数:13~18人
コース開始日(2023年5月以降):5月22日、6月26日、7月31日、9月4日、9月18日、10月9日、10月23日、11月23日

②カフェ激戦区メルボルンの語学学校

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: chloe-leis-AeECO_I_8Xg-unsplash.jpg

こちらの学校では2つのバリスタコースが展開されています。

ベーシックなコースではバリスタに必要なスキルを1ヶ月で習得します。

コースの一環として、キャンパス併設のカフェで実際に他のコースを受講している生徒や先生方を相手にコーヒーをサーブします。ロースターを組んでいくので、マネージメント要素も学べます。

本番さながらなので、実践的なスキルが身に付きます!希望制で3週間のインターンシップにも参加することが出来、ローカルのカフェで今まで学習してきたことを実践できる場も設けられています。

また、もう一つのコースでは、バリスタコースに加えて、英語のスキルを上げていく授業が組み込まれています。

会話をメインとしたクラス、日常で使える英語、オーストラリアの歴史に特化した英語などが学べます。

★ ★ コース概要 ★ ★

開講キャンパス:メルボルン校
期間:4週間
英語レベル:Intermidiate+(中級以上)+ スピーキングテスト
授業日:コース① → 月曜日~水曜日(午前10時45分~午後12時15分)
コース② → 月曜日~木曜日(午前8時~午後2時15分)+ 英語クラス 月曜日~水曜日(午後2時30分~午後4時30分)
コース開始日(2023年5月以降):毎月1週目

③ブリスベン・ゴールドコーストの実力派語学学校

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: tyler-nix-2rZq49uGxLk-unsplash.jpg

こちらの学校の5週間のバリスタコースでは、40時間以上の講師の監督の元行われる実践授業でバリスタに求められるスキルを習得します。

週合計で25時間の授業を受け、その内の12時間はホスピタリティー業界で求められる英語力を上げることにフォーカスした授業、8時間は実践授業、5時間は自己学習とリサーチで構成されています。

他のコースを受講する生徒や先生を対象にコーヒーを提供する体験も行うことができる貴重なコースとなっています。

また、何と言ってもこのコースの魅力はコース修了書だけでなく、コースを修了すると同時にRSAの取得が可能なところです!

★ ★ コース概要 ★ ★

開講キャンパス:ブリスベン校、ゴールドコースト校
期間:5週間
英語レベル:Strong Pre Intermediate+(中上級以上)
授業日: 月曜日~水曜日(午前8時20分~午後12時40分)
コース開始日(2023年5月以降):6月5日、7月24日、9月11日、10月30日

短期でも実践的なスキルを身に付けたい方にオススメの学校一覧

 

①アットホームでローカルとの繋がりの強い語学学校

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: barista-gb24c75579_640-1.jpg

こちらの学校のバリスタコースでは2週間という短期ながらも徹底的にバリスタになるために必要なスキルと知識を習得していきます。

最初の1週目はカスタマーサービスに特化した英語を学び、2週目は実践的なバリスタとして求められる技術を磨いていきます。

最近出来たばかりの新しいバリスタトレーニングルームで実際のコーヒーマシーンを使って学習することが出来ます。

また、ヌーサキャンパスは、日本人や留学生が少なくローカル感が漂う街で、ローカルのレストランやカフェが学校に求人を送ったりするそう。そのため、お仕事に繋がるケースが多いということで、とても穴場です!

★ ★ コース概要 ★ ★

開講キャンパス:ブリスベン校、ヌーサ校
期間:2週間
英語レベル: Intermidiate+(中級以上)
授業日: 月曜日~金曜日(午前8時30分~午後12時45分)
コース開始日(2023年5月以降):毎月第1と3週目の月曜日

②5都市にキャンパスを持つ大手語学学校

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: speciality-coffee-gfb33b4b1c_640.jpg

こちらのコースは2日という短期間のショートコースではありますが、バリスタに求められるスキルを学ぶことが出来ます。

オーストラリアでのカフェ文化についてや、専門用語、コーヒーマシーンの使い方といった基礎的な部分を学習していきます。

開講キャンパス:シドニー校(数キャンパス)、メルボルン校、ブリスベン校、ゴールドコースト校、アデレード校
期間:2日
英語レベル: 特になし
授業日: 木曜日~金曜日(午前9時30分~午後15時30分)
コース開始日(2023年5月以降、シドニー校の場合):5月19日、6月16日、7月21日、8月18日、9月22日、10月13日、11月17日、12月15日

③シェフ養成の専門学校

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ben-garratt-uhMi-ym4-to-unsplash.jpg

このバリスタコースは6時間のコースということもあり授業料もお手頃に設定されていますので、まずはバリスタとお仕事がどんなものか知りたい、少し興味があるからお試しで授業を受けてみたいという方にオススメのコースです。

6時間という限られた時間ではありますが、コーヒーマシーンの使い方からコーヒーアートなども学ぶことが出来ます。

★ ★ コース概要 ★ ★

開講キャンパス:シドニー校
期間:1日(6時間)
英語レベル: 特になし

バリスタとして活躍されている方の体験談

マイステージのインターンシップのプログラムで実際にローカルのカフェでバリスタとして働かれている方の体験談です ♪

ローカルのカフェでインターンされたSさん

ローカルのカフェでインターンされたNさんとMさん

まずはお気軽にお問い合わせを♪

今回紹介したバリスタコースの中で1つでも気になるものがあったり、詳細を詳しく知りたい方はぜひマイステージまでお気軽にお問い合わせ下さい!

何でもご相談下さい!▶️

最新情報をチェックしよう!
>全てのお客様に誠心誠意のサポート

全てのお客様に誠心誠意のサポート

MyStageでは18年に渡り、オーストラリア現地の日系エージェントとして留学生やワーホリ、海外移住を目指すの方々のサポートをしております。オーストラリアで留学エージェントとして、長年の実績やノウハウがあるので、留学について何もわからなくても、悩みや不安、希望やゴールなどカウンセリングを通して何でもお聞かせ下さい。徹底したカウンセリングであなたの海外生活をサポートします。