たったの2カ月で英語の発音が劇的に変わり、リスニング力が一気に上がる!!と話題で
なかなか予約の取れないほど人気の、史上初「フォニックス筋トレ」から、
数人限定で募集がでました!
今なら体験セッションが通常1万円のところ、なんと先着3名様無料!!
さらに、先着3名には入れなくても、3,000円の特別価格にて受けることができます!
英語力を伸ばしたいけど、勉強が苦手とか、今まで上手くいかなかったという方に
とってもオススメのプログラムです。
楽しみながら続けられて、リスニング力が上がる“フォニックス筋トレ”とは?
Phonics(フォニックス)とは、直訳すると”音声学”となりますが、英語圏の国では小学校の低学年で必ず学ぶ音のルールです。
これにより、赤ちゃんの時から聞いて覚えた音を理解できるようになり、読む・書く・話す・聞くの4つの技能が、できるようになるのです。
この音声学のルールを日本人向けに改良したのがフォニックス筋トレです。
発音矯正やフォニックスを教えているコースはいろいろありますが、
フォニックス筋トレは史上初のプログラムなんです。
フォニックス筋トレでは、口まわりの筋トレをすることで、日本人が苦手とする英語の口の動きができるようになり、
ネイティブのような発音を手に入れ、リスニング力も急激にあがり、聞いた音のスペルがわかり、初めて見る単語も読めるようになるのです。
英語の本当の口の動かし方がわかるから、英語自体も自然に身につきます。
だから、たったの2カ月で劇的にあなたの英語力が上がるんです!!
今まで、英単語の発音を似たカタカナの音で探したり、発音記号を覚えてみたりしたけど
ネイティブと話して通じなかった経験のあるあなたに、是非体験してほしい新しいメソッドです。
この”日本で史上初”のプログラム、2020年にオープンしたばかりですが、
すぐに満席!!になってしまうほど注目のプログラムなんです。
そんな人気のプログラムが、今年、オーストラリアに初上陸します!!!
オンラインだから世界中どこにいても受けれます★
『なぜご自身の英語が通じなかったのか』『なぜネイティブの話していることが聞き取れないのか』の、疑問の答えになること間違いなし!です。
こんな人にぴったり!
✓ リスニングが苦手。。ネイティブの言葉が聞き取れない!
✓ 発音がカタカナ英語で、何度も聞き返されてしまう、伝わらない
✓ もっとカッコよく話せるようになりたい!
✓ 英語の歌がカッコよく歌いたい!
✓ 映画やニュースなど聞こえるようになりたい!
✓ 一刻も早く英語でスムーズに会話できるようになりたい
✓ これから留学や、海外出張、海外旅行を考えている
✓ 会議やプレゼンできれいな英語を自信を持って話せるようになりたい
✓ 海外在住、留学中だが、いつまでも日本語英語の発音から抜け出せない
✓ 他でも発音のコースを受講しようと思ったが、発音記号を見るだけで、嫌になる><
これまで上手く英語を伸ばせなかった人も、机に向かった勉強が苦手な人も、
さらに速攻で英語力を伸ばさなくてはいけない人も
フォニックス筋トレなら、新しいメソッドで、しかも楽しく、あなたの英語力が格段に変わります。
“フォニックス筋トレ” の人気の理由
驚きのメソッド!
たった1回のセッションで英語ニュースが聞き取れるようになる!
1回90分のセッションを1度やるだけで、リスニング力は劇的にアップします!!
セッション前に5~10%ほどしか聞き取れなかった英語のニュースが、90分のセッション後にはなんと70%ほど聞き取れるようになるんです!
信じられないかもしれませんが、事実です。
しかも!フォニックス筋トレはとにかく楽しいと話題です!
- ★ 発音記号、学ぶ必要なし!
- ★ 文法・単語も覚える必要なし!!
- ★ 毎日たったの30分でいつでもどこでも練習できる!
- ★ セッションはオンラインなので世界中どこからでも学習できる
- ★ 専属トレーナーが毎日サポート!
体験者のレビュー
柚夏さん
(広告会社勤務)
風の動きや発音の流れが大切なんだと思いました。
正直、フォニックス筋トレを始めた頃は、変顔をしている様に見えるので、恥ずかしい気持ちがあったんですが、
今では自信がついて、どこでもできるから街中を歩いてても口の動きなど確認したりしています。
自分の発音の変化が分かり、「あ!今、カタカナっぽいな」「日本語っぽくなってるな」など、
発音できていない事も分かる様になってきて、その変化にも気付ける事も楽しいし、
実際にいい音が出た時、喋れてるかも!と思えて、それがとても嬉しいので、ほんとに楽しいです。
☆こんな人におすすめ☆
英語に対して、アレルギー反応の様な感じで避けていて、ほんとに自信がなく、英語学習なんて絶対絶対やらないと思っていたけど、
なつき先生に会ってから前向きになれて、英語に取り組めるようになっていました。
私の様に、自信がない、話せない、始める勇気がないという方にお勧めしたいです。
手塚けだまさん
AからZまでのネイティブのような発音を、舌、口の動かし方を噛み砕いて習得出来ることで、私でも出来るようになりました!
そして、発音の仕方を学ぶと同時にカタカナ英語ではない正しい英語の音が分かることで、
スペルも浮かぶようになるので、凄いシステム!!
すごいとは分かっていても、スタート時は「毎日はできないだろ。」って思ってました。
だって、今までもそれが出来なかったから、挫折していたのです!
でも、毎日の仕事の行き帰り、トイレに入った時、凄く少しの時間でも英語に触れられる、私に合った方法を与えてくれるんです!
自分でもこんなに毎日英語の時間が作れてることにびっくり!!
最初、会話と発音重視!と思っていたけど、少しずつ変化していく英語力に欲が出てきて、
自主的に机に向かって文法やってみたりするようになってました!!
レッスンもとにかく毎回、新しい発見だらけで、楽しいしかないです!
実は幼稚園から小学校入学まで英会話レッスンに通ってました。中学校生活がスタートし、英会話レッスンでネイティブから学んだ発音で正しかったことが、
中学の英語の先生のカタカナ英語が一致せず、私が間違えていたんだ!と間違えた方向に考えがいき、
あまりにも自分の知識とのギャップにガッカリして英語が嫌いになりました。
そして、大人になりやっぱり英語への想いが募りマンツーマン英会話教室へかよいましたが、
ネイティブの先生は日本語の知識が無さすぎて、毎度、質問の意味がわからず自己紹介もままならないままでした。
毎回先生が変わるので振り出しに戻るレッスンで進歩どころか、嫌になり途中解約することとなりました。
でも、英語は挫折してきたけど、やっぱり幼少期のあの感覚を取り戻したい想いが強くありました。
私のこの想いを実現できるのはなつきさんじゃないか!と思ってフォニックス筋トレ英語コーチングを受けることになり、毎日楽しくて仕方ありません。
中野智彰さん
聞き流し英語レッスン、オンライン教材や、英会話スクール等いろいろなものに挑戦しました。
海外旅行中や道案内など、力試しをする機会に試したところ、何一つ身になっておらず、『できない』と感じた時に英語学習を辞めてしまいました。
しかし、やっぱり困ってる外国の方に道案内等をしたりしたい・仲良くなりたい・他愛もない話がしたいと、
交流を避けてきた自分を克服したかったので、
フォニックス筋トレ英語コーチングを受ける事を決めました。
始めは戸惑っていましたが、半年やっているうちに、外国の方と話すことに抵抗がなくなってきました。
今では2時間余裕でネイティブと話せる様になりました。
”フォニックス筋トレを受けて良かったですか?”
はい。英語にかっこいいとか花を持たせるイメージでしたが、
やってみると、ある時突然、聞きとれなかった音を聞き取れるようになってました。
リスニングを個々で練習したわけではないけど、
フォニックス筋トレをしていると英語の動画や音声が自然と聞き取れるようになりました!!
(客室乗務員)
初めて見たフォニックス筋トレの動画にかなり衝撃を受けました。
普段使わない筋肉にアプローチするために、普段しない顔の動きをするのが最初は恥ずかしかったです 。
全く聞いたことのないやり方が最初は難しいと感じていた時もありましたが、とにかくコーチの動画を沢山見て、
実際に自分でも音の移動ができる様に、ガムシャラに練習をしました 。
そんな日々を過ごしていたら、気付いたら電車やバスの中、歩きながら勝手にフォニックス筋トレの練習をし ている自分がいるのです。。
恥ずかしいとは1mmも思わなくなりました。仕事でいった出張先のシドニーやホノルルでも歩きながら練習をしていました。
私が今でも感銘を受けているのは、先生が毎日練習に付き合ってくださる事です。ほんの小さな疑問があると、コーチに連絡をします。
すると、コーチはすぐに返信を下さり、ヒントを与えて下さいます。それは英会話スクール等には出来ない事では無いでしょうか?
そして、コーチは私の心の少しの変化も見逃さず、少し落ち込んでいたりすると、モチベーションの保ち方を思い出させてくれました。
今まで英会話を始め、幼少期から数々の習い事をしてきましたが、そんなコーチは今まで誰一人といませんでした。
フォニックス筋トレを始めてリスニング力が上がりました。
今までは聞き取れなかった洋楽が聞こえる様になったり、その洋楽や街で流れている英語に対してシャドーウィングできる様になったり、
海外でも現地の人の英語が今までは聞き取れなかった部分も聞き取れる様になりました。
会社でも私の英語がの発音が非常に良くなったと言ってもらえる様になり嬉しいです。
私はフォニックス筋トレで特に一番ゾワゾワと興奮した音があります。それは「I」の音です。
私はIの言葉を習った後に「international」や「information」の始めの「I」の音や「tion」の音がネイティブに近くなったのを自分自身で感じ、
鳥肌が立ち、「うわ~これこれ。かっこいい~」と自分に酔いました。
ネイティブの発音ってネイティブにしか出せないと思っていませんか? 私もそう思っていました。
でもフォニックス筋トレを習えば、出せる様になるんです。そう実感した瞬間でした。
そして、もう一つ。「R」と「L」の音。特に「R」のフォニックス筋の使い方が衝撃的でした。私は「R」は強く舌を巻いて、「L」は軽く舌を巻けばいい位の感覚でいました。
そんな私の考えは間違っていました。私と同じ様に思っている方も多いと思います。
その衝撃を味わってみて下さい。
Q&A
Q:発音よりも文法や単語の方が大事なんじゃないですか?
A:フォニックス筋トレはとってもシンプルで、暗記は必要ありません。スペルも覚えることなく頭で思い浮かべることが出来るようになりますよ!
Q:留学経験者です。私の発音に問題はないと思っていますが、指導者として発音指導に自信がありません。そんな私でも受講出来ますか?
A:はい、ご受講いただけます。フォニックス筋トレコーチの養成コース受講者の大多数が同じお悩みをお持ちでした。即効性があるので、生徒さん、コーチ双方のwin✖️winの関係が作りだせます。
Q:RとLの区別が出来ません。どうしたらいいのですか?
A:英語の発音で大事なのが正しい筋肉を使って音を出すことなんです。どうやって音を出すのか、音を移動していくのかを習得することで誰でも音の区別が出来るようになります。
※動画参照(YouTube)https://youtu.be/VtRmVnrtc_A
Q:発音矯正とフォニックス筋トレは何が違うのですか?
A:沢山あります。例えば、通常の発音矯正は発音記号を覚える必要があり、フォニックス筋トレは発音記号は使いません。カタカナで振り仮名を振らないでネイティブの様な発音ができるようになります。
Q:日本人から英語の発音を学ぶことに違和感があります。
A:分かります(笑)。正直に有難うございます。ネイティブスピーカーは無意識に発音しているので、発音指導が苦手な人が多いです。
上手か下手かは分かるけど、どうしてそう思うのかも説明出来ないネイティブ講師から学ぶのではなく、フォニックス筋トレを習得してほしいです。
動画もありますが、編集してるじゃん!と思っているあなた。体験しに来てください。
今月中のお申込みで特別価格!
2021年より、オーストラリアの市場でのコース開始が決まりました!
※セッションはオンラインで行うため、世界中どこにいても参加いただけます!
今回はオーストラリア市場オープン記念で、
いまなら体験セッションが通常1万円のところ、なんと先着3名さま無料!!
先着に間に合わなくても大丈夫!1月限定で3,000円の特別価格です。
この機会にまずは体験セッションを試してみて下さい。英語での会話の悩みの解決法がきっと見つかります!
ご興味をお持ちいただきましたら、お気軽に下記までご連絡ください♪
+++++++++++++++++
留学エージェント マイステージ
担当: MAKI
LINE: mystage.sales
Email: marketing@mystageedu.com
「フォニックス筋トレに興味がある」と言っていただけますとスムーズです。