お金を貯めつつ、海外で働いてみたい!と思い、この有給インターンシッププログラムに参加しました。
僕は、アイランドリゾートでキッチンスチュワードとして、4ヶ月間仕事をしました。
一言では言い表せませんが、今後の人生に生かせる体験をさせて頂きました。
まず、現地での仕事の様子ですが、週5日、1日8時間勤務でした。スクールホリデーなでの忙しい時期は、1日9~10時間働く事もありましたが、オーバータイムとしてなので、もちろん給料が出ます。時給は$18で、オーバータイムは$23にあがります。仕事内容は主にお皿を洗ったり、シェフのアシストをしたり、掃除をしたりです。お給料は週1でもらえます。遊んだり、買い物もしましたが、3ヶ月で$6000程、貯金できました。
僕の派遣された所は、海や山が有名な場所で、自然に囲まれた非常にリラックスできる環境でした。夜には野生動物が見れる事もありました。
部屋は、4人でシェアをしていました。(日本人2人、オージー1人、韓国人1人)その後2人部屋に移動し、オージー2人でシェアしました。
休みの日は、基本的には英語の勉強をしていました。他にも、職場の仲間と料理をしたり、山登りや釣り、海水浴をしたり、遊びの方も充実していました。
「仕事はチームワークを楽しむ場所」。これは、私が働いてたところのシェフの言葉です。私が働いていたレストランでは、ウェイター、シェフ、スチュワード、それぞれがお客様のために一丸となって、毎日働いていました。私は、日本でもウェイトレスをしていた事があり、その時もそれなりに仕事をこなしていました。しかし、この有給インターンシッププログラムに参加して、働く事がどれだけ人生を豊かにするかを、感じる事ができました。海外の職場で働く事に、不安になったり、ストレスを感じる事もあるかと思います。それらを自分なりに乗り越えて、今僕は、働く事とは何かの、答えをつかんだ気がします。この経験は、今後の人生に大きく影響するものとなり、充実感でいっぱいです。